自我、無意識と認識、
心象風景・精神世界、
表現による探求と追及。
人は、自然や社会・状況等の、
外の世界に合わせて進化したのか?
だとすると、 人間は
あまりに非合理に私には見えます。
精神や心といった内の世界こそが、
個人から社会、文化や歴史を動かして
きたのではないでしょうか。
美しいとか、かっこいいとか、
かわいいとかどこからくるのか。
心は自分のものでありながら、
意味不明で面白く、感動したり、
突き動かされたりする、
その根源やカタチを
探求・表現することで
新しい感覚や認識、
概念・世界を、
私は求め、追求しています。
米崎隆行
~ヨネザキ タカユキ~
1981.2
鹿児島県 徳之島(奄美大島)にて生まれる。クウォーター(スペイン系アメリカ)
個展
2000.9
「独りぼっち展」Resutoaurant&Bar ENSENBLEE【大阪】
2005.1
「独り展」Gallery画床京都
2006.10
「神とともにある青春。」アートギャラリー作家さん【大阪】
2010.11~
「Reunion」Shot Bar Reunion【滋賀】
2011.9
「流心」 Lty932 ART SPACE【滋賀】
グループ展、ライブペイント
2000.10
「PORNOGOGO」ホワイトキューブギャラリー【大阪】
2001.1
「コンプレックスギャラリー」GalleryOPUS【大阪】
2001.3
「コンプレックスギャラリー2」GalleryOPUS【大阪】
2001.6
ライブボディペイント 「WAIT-LESS」TORIIHALL【大阪】
2001.12
「WAIT-LESS+WECANGO」GalleryOPUS【大阪】
2002.3
ライブボディペイント/ライブペイント 「WECANGO」TORIIHALL【大阪】
2003.3
ライブボディペイント/ライブペイント 「Lookingforalittlehope」TORIIHALL【大阪】
2003.12
「M1」Gallery2東京
2006.6
「artless」GalleryLeDECO6【東京】
2010.6
「ダンケシェン デジタル イェンタグ」Moriyama BLUE 【滋賀】
2010.8
ライブペイント /展示「BRAINS TRAVEL」大津パルコ/エルティ932 【滋賀】
2011.8
ライブペイント「LIVE PAIN in OTSU PARCO」大津パルコ 【滋賀】
出展、出品、企画等
2001.10 鹿児島銀行【鹿児島】
2002.5
ZINKアートイベントZINK【兵庫】
2002.10
GEISAI-2東京ビッグサイト【東京】
2002.11
GEISAI-2展ホワイトキューブギャラリー【大阪】
2003.11
「第2回アミューズ・アーティストオーディションin京都」ノミネート 新風館【京都】
2004.11
「ARTPORTFOLIO2004」ARTZONE【京都】
2005.9
「新生展」入選 新生堂【東京】
2006.3
「現代絵画展」NPO法人アイアンドユー企画展【滋賀】
2006..5
「上海アート」R-KEY Corporation【上海/中国】
2010.12
「brilliant Wing6」 報美社 The artcomprex Center Of Tokyo【東京】
2011.10
「ARTLABO X 10月回」 The artcomprex Center Of Tokyo【東京】
2011.11
「brilliant Wing9」 報美社 The artcomprex Center Of Tokyo【東京】
2011.12 「第65回 滋賀県美術展覧会」入選 滋賀県立近代美術館 【滋賀】
2011.12
「BRAINS TRAVEL 2」エルティ932 【滋賀】
2011.12
「ARTLABO X FINAL」 The artcomprex Center Of Tokyo【東京】
2012.6
企画:GALLERY BROCKEN 協力:報美社 【東京】
2012.12
二人展 企画:報美社 The artcomprex Center Of Tokyo【東京】
2013.12
二人展 企画:報美社 The artcomprex Center Of Tokyo【東京】